機種の特徴
手作りタイプ
手作り製品一覧はこちら
|
1台からのオーダーに対応した製造方法です。良質な音色をお楽しみいただけます。
◆1台からの製造が可能。
◆量産に比べ納期が短い。
◆量産に比べ音質が良い。
◆量産に比べ製品価格が高い。 |
量産タイプ
量産製品一覧はこちら
|
オルゴールメカを工場の自動化ラインで生産するため、曲の速度や音程に多少のバラつきが生じます。
◇まとまった数の注文に対応。
◇手作りに比べ1台辺りの商品単価が安い。
◇納期に時間がかかる。
※18弁、23弁のみ対応が可能です。 |
機種の特徴
18弁タイプ |
・30台~
・20~29台のご注文もいただけます。
(割増料1台220円(税込)が加算されます。)
・1台~19台は上記の表内にある「手作りタイプ製品一覧」からお選びください。 |
18弁手回しタイプ |
・100台~
・50~99台のご注文もいただけます。
(割増料1台220円(税込)が加算されます。)
・1台~49台は上記の表内にある「手作りタイプ製品一覧」からお選びください。 |
23弁タイプ |
・20台~
・1台~19台は上記の表内にある「手作りタイプ製品一覧」からお選びください。
|
量産タイプ編曲費の計算方法
量産タイプはドラム部分の金型を製造し、工場ラインで生産するため金型代がかかります。
【新規編曲費】+【金型代】となります。
*18弁タイプ*
新規編曲費¥33,000+金型代¥28,600=¥61,600(税込)
*23弁タイプ*
新規編曲費¥55,000+金型代¥59,400=¥114,400(税込)
注:園歌や校歌などではなく、他のお客様へお出ししない曲の場合は18弁ではプラス¥15,400(税込)で合計¥77,000(税込)、23弁ではプラス¥17,600(税込)で合計¥132,000(税込)となります。
詳しくはお問い合わせください。